【PR】
今回は2022年2月に発売されたステルスプラスフェアウェイウッドを紹介していきます。
前作のSIM2、SIM2MAX、SIM2MAX-Dの3モデルから2モデルになって発売。
- ステルスプラスフェアウェイウッド:3Dソールウェイトで重量配分を左右・後方にすることで抜けが良く、ZATEC(ゼイテック)チタンフェースにより高初速を実現
- ステルスフェアウェイウッド:ステルスプラスよりもヘッド体積が大きく、3Dカーボンクラウンで更に低・深重心になったことで寛容性向上を実現
ステルスプラスフェアウェイウッドは寛容性を残しつつ飛距離・操作性・抜け感に特化したフェアウェイウッドといえます。
試打結果からも、飛距離性能が高く、操作しやすいフェアウェイウッドに仕上がってました。
クラブ重量はステルスフェアウェイウッドと比べて重いので、ある程度力があってヘッドスピードが速いゴルファー向きに調整されてますね。
結論、スイングが安定してきた中級者~上級者向きで、飛距離・操作性・抜け感を重視したいゴルファーの方におすすめです。
寛容性は高くはないですが、安定して打つことができるようになればスコアアップにつながる武器になりますね。
ステルスプラスフェアウェイウッドのスペック・試打・評価結果を見て参考にしてみてください。
<ステルスプラスフェアウェイウッドの評価>
シャフト | HS 35m/s~ | HS 40m/s~ | HS 45m/s~ |
標準 | |||
カスタム |
- 高初速で飛距離性能が高い
- 低スピン量で強弾道が打ちやすい
- 抜け感が良くヘッドの操作がしやすい
- クラブ重量が重いのである程度力が必要
- ミスショットに敏感で寛容性が低い
- ヘッド上部にある新デザインのレーザーアライメントが少し見づらい
詳細情報
TENSEI SILVER TM50 (’22) | Tour AD UB-6 | SPEEDER NX 60 | Diamana PD60 | |
ロフト角(°) | 15(3W)/19(5W) | 15(3W)/19(5W) | 15(3W)/19(5W) | 15(3W)/19(5W) |
ライ角(°) | 57/57.5 | 57/57.5 | 57/57.5 | 57/57.5 |
ヘッド体積(㎤<㏄>) | 175/150 | 175/150 | 175/150 | 175/150 |
長さ(インチ) | 43.25/42.25 | 43/42 | 43/42 | 43/42 |
フレックス | S/SR/R | S | S | S |
クラブ重量(g) | 316/313/311 | 約324 | 約322 | 約323 |
シャフト重量(g) | 60/57/55 | 65 | 63.5 | 64.5 |
トルク | 3.9/4.3/4.7 | 3.2 | 3.7 | 3.3 |
バランス | D2.0/D1.5/D1.0 | D2 | D2 | D2 |
キックポイント | 中 | 中 | 中 | 中元 |
シャフト | HS 35m/s~ | HS 40m/s~ | HS 45m/s~ |
標準 | |||
カスタム |
ロフト角は3W=15度、5W=19度で用意されています。
ステルスプラスフェアウェイウッドにはカチャカチャ機能が付いているので、最大ロフト角が±2°、ライ角が+4°、フェース角が±4°変更可能です。
ステルスフェアウェイウッドにはカチャカチャ機能は付いていないので注意しましょう。
シャフトはTENSEI SILVER TM50 (’22)、Tour AD UB-6、SPEEDER NX 60、Diamana PD60の4本が用意されています。
グリップはLamkin Crossline 360 Blackが標準設定です。
テクノロジー
Vスチールソール
ヘッドのソール部分にVスチールソール形状の3Dソールウェイト(80g)を搭載することで、重量配分を左右・後方へ配置し、インパクト時の摩擦を軽減して抜け感を向上。
ZATECチタンフェース
より強靭かつ反発性能があるZATEC(ゼイテック)チタンフェースを採用して高初速を実現。
先進のレーザーアライメント
フェース上部に先進のレーザーアライメントを施すことで、フェースとクラウンのコントラストを際立たせ、アドレス時の方向性を安定させる。
洗練された形状
世界トッププロのフィードバックを受け、ヘッドの大型化を図りながらフェースの面積を拡大することで、アドレス時のヘッドの大きさを変えることなく、操作性とショット精度を向上させることを実現。
貫通型スピードポケット
テーラーメイド独自の貫通型スピードポケットにより、フェース下部で打っても無駄なスピンを抑えてボール初速を維持。
ロフト角の選び方
フェアウェイウッドの一般的なロフト角は3度刻みの、3W(15度)・5W(18度)・7W(21度)・9W(24度)となっています。
番手 | 3W | 5W | 7W | 9W |
ロフト角 | 15度 | 18度 | 21度 | 24度 |
長さ(インチ) | 43 | 42 | 41 | 40 |
難易度 | ||||
ミート率 | ||||
弾道 | ||||
難易度 |
ドライバーの次に長いクラブとなる3番ウッドが一番難しく、ヘッドスピードが速くスイングが安定していないと使いこなすのが難しいです。
ゴルフ初心者の方やスイングが安定していないアマチュアゴルファーの方は、まずは5番ウッドを選ぶのがおすすめ。
5番ウッドは3番ウッドより短くミート率が上がるので、3番ウッドと同じくらい飛んでくれます。
ヘッドスピードが速く3番ウッドもきれいにミートできるようスイングが安定してきたら、3番ウッドを選択肢に入れましょう。
7番・9番ウッドはウッド型ユーティリティ、アイアン型ユーティリティ、ロングアイアンと飛距離が被ってくるので、自分が得意なクラブでセッティングするのがおすすめです。
クラブ重量の選び方
ゴルフクラブのセッティングで重要になってくるのがクラブの重量フローです。基本的な選び方として以下の表を参考にしてください。
※表のヘッドスピードはドライバーを振った時のヘッドスピードです
推奨HS | ドライバー | FW | UT | アイアン | ウェッジ |
~35m/s | 40g~ | 40g~50g | 60g~ | 75g~ | 75g~85g |
35m/s~ | 45g~ | 45g~50g | 65g~ | 80g~ | 80g~90g |
40m/s~ | 50g~ | 50g~60g | 70g~ | 90g~ | 90g~100g |
45m/s~ | 60g~ | 60g~70g | 80g~ | 100g~ | 100g~110g |
50m/s~ | 70g~ | 70g~80g | 90g~ | 110g~ | 110g~120g |
ドライバーが一番軽く、フェアウェイウッド→ユーティリティ→アイアン→ウェッジと重くなるセッティングが理想です。
ステルスプラスフェアウェイウッドのシャフトで選ぶと以下になります。
シャフト | 硬さ | 重量 | 対象HS |
TENSEI SILVER TM50 (’22) | R/SR | 50g台 | 40m/s ~44m/s |
TENSEI SILVER TM50 (’22) | S | 60g台 | 45m/s~ |
Tour AD UB-6 | S | 60g台 | 45m/s~ |
SPEEDER NX 60 | S | 60g台 | 45m/s~ |
Diamana PD 60 | S | 60g台 | 45m/s~ |
クラブの硬さの選び方
クラブの硬さは重量で選ぶと選びやすいです。
- HS35m/s~:シャフト重量45g~50gに近いシャフトの硬さ
- HS40m/s~:シャフト重量50g~60gに近いシャフトの硬さ
- HS45m/s~:シャフト重量60g~70gに近いシャフトの硬さ
まずはカタログスペックのシャフト重量を確認して、シャフトの硬さを選ぶのがおすすめです。
自身のヘッドスピードを計測→重量→硬さを選ぶような流れで決めていきましょう。
ステルスプラスフェアウェイウッドのシャフトで選ぶと以下になります。
HS | シャフト | 硬さ | 重量 |
40m/s~ | TENSEI SILVER TM50 (’22) | R/SR | 55g/57g |
45m/s~ | TENSEI SILVER TM50 (’22) Tour AD UB-6 SPEEDER NX 60 Diamana PD 60 | S | 60g台 |
TENSEI SILVER TM50 (’22)のSは60gあるので、ある程度力がありヘッドスピードが速くないと扱いづらいです。
アマチュアゴルファーの平均値(38m/s~43m/s)の方は、SRまたはRシャフトを選ぶのがおすすめ。
トルクの選び方
トルクはクラブの「ねじれ」を意味しており、値が大きいほどねじれやすく、値が小さいほどねじれにくいシャフトとなります。
トルクが大きいクラブはクラブのフェースターンが増えて自然とボールがつかまりやすくなるので、初心者の方やスライスに悩んでいる方におすすめです。
一方、トルクが小さいクラブはフェースターンが少ないので、ドローやスライスなど球筋を打ち分けたい方、ヘッドスピードが速い方などのハードヒッターにおすすめです。
ステルスプラスフェアウェイウッドのシャフトのトルク値で比較すると以下になります。
シャフト | トルク | HS | トップ のタメ | つかまり | フック改善 | スライス改善 | 操作性 |
TENSEI SILVER TM50 (’22) | 3.9/4.3/4.7 | 遅い 普通 | 強 | ||||
Tour AD UB-6 | 3.2 | 速い | 弱 | ||||
SPEEDER NX 60 | 3.7 | 普通 | 中 | ||||
Diamana PD60 | 3.3 | 速い | 弱 |
※トルク値:3.0~3.4(小) 3.5~3.9(中) トルク4.0~(大)
クラブの調子・バランスの選び方
シャフトの調子(キックポイント)は大きく分けて先調子・中調子・元調子の3種類あります。
つかまりが良く飛距離が欲しい方は先調子、操作性が欲しい方は元調子、平均的な機能が欲しい方は中調子がおすすめです。
また、スライスに悩んでいる方(右方向へのミス)は先調子、ドローに悩んでいる方(左方向へのミス)は元調子といった選び方もあります。
調子 | キック ポイント | つかまり | 飛距離 | 弾道の 高さ | 操作性 |
先調子 | 先端 | ||||
中調子 | 中央 | ||||
元調子 | 手元 |
- 先調子:インパクト時にヘッドが走るので球がつかまり飛距離が一番でやすく高弾道になりやすい。
- 中調子:先調子と元調子の中間性能。安定感があり万人向けの万能調子。
- 元調子:スイングの切り返し時にタメが作りやすく、インパクト時にヘッドのしなりが少ないので操作性が高い。
TENSEI SILVER TM50 (’22)、Tour AD UB-6、SPEEDER NX 60は中調子なので安定感がある万人向けのシャフトです。
Diamana PD60は中元調子なので、ヘッドのしなりを少なくしたい方や操作性を重視したい方向けのシャフトとなっています。
バランスは、クラブをスイングをした際のヘッドの重さの感じ方を数値化したものです。
C5 | C4 | C3 | C2 | C1 | D0 | D1 | D2 | D3 | D4 | D5 |
C5がスイングした時に一番軽く、D5が一番重く感じます。各クラブのバランスがバラバラだと振り心地が異なるので、理想はドライバーからアイアンまで同じバランス値にすることです。
バランスが軽いほど重く感じないのでスイングを速くできる一方、スイングがゆっくりの方はクラブの重さを感じにくいのでスイングしづらくなることもあります。また、軽いと手打ちになりやすい弊害もあるので軽すぎるのも注意が必要です。
ステルスプラスフェアウェイウッドはD1~D2となっているので、比較的振り心地は軽く感じます。
フェアウェイウッドが得意の方は複数本
昔はフェアウェイウッドが当たり前のようにセッティングされていましたが、ユーティリティが増えてきた現在、絶対に必要なクラブではないです。
ゴルフは再現性のスポーツなので、構えた時から打てなさそうなクラブや不得意なクラブはセッティングすべきではないと考えます。
「フェアウェイウッドはやさしい」は正しいですが、ゴルファー全員に合うかというとNOです。
フェアウェイウッドが得意であれば入れて、得意じゃなければ代替となるウッド型ユーティリティやアイアン型ユーティリティをセッティングしましょう。
得意なクラブ | フェアウェイウッド | ウッド型 ユーティリティ | アイアン型 ユーティリティ |
3W(15°) | – | – | |
5W(18°) 3UT(19°) | |||
7W(21°) 4UT(22°) | |||
9W(24°) 5UT(25°) |
※ヘッドスピード約47m/s程度で飛距離を計算
3Wのように飛ぶユーティリティはカスタムしない限りないので代替することはできませんが、それ以外の飛距離はある程度カバーすることが可能です。
自分が得意なクラブを中心にセッティングすることがスコアアップの近道だと考えます。
フェアウェイウッドが得意であれば、3W・5W・7W・9Wとセッティングに入れるのがおすすめですね。
フェアウェイウッドとユーティリティの違い
フェアウェイウッドとユーティリティの大きな違いは、ヘッド体積・クラブの長さ(インチ)・弾道の高さです。
フェアウェイウッドの7番(21度)で比較した結果が以下になります。
クラブの種類 | フェアウェイウッド | ウッド型 ユーティリティ | アイアン型 ユーティリティ |
ロフト(°) | 21 | 22 | 22 |
ヘッド体積(cc) | 150 | 100 | 50 |
長さ(インチ) | 41 | 39.5 | 39.5 |
飛距離 | 210y | 200y | 200y |
寛容性 | |||
ミート率 | |||
弾道の高さ | |||
風の影響 | |||
ランの出方 |
※ヘッドスピード約47m/s程度で飛距離を計算
フェアウェイウッドはヘッド体積が大きくシャフトも長いので、高弾道で飛びます。ただし、シャフトが長い分ミート率がユーティリティよりも低いです。
シャフトを短く持てば同じミート率になるので、フェアウェイウッドをより使いやすくなりますね。
ウッド型・アイアン型ユーティリティは体積が小さいので、フェアウェイウッドに比べて弾道の高さは出にくいです。
シャフトが短いのでミート率が高く、フェアウェイウッドよりも扱いやすいクラブといえます。
ステルスプラスフェアウェイウッドの飛距離の目安が以下の表になります。あくまでも計算上の飛距離なので参考程度にしてください。
自身のヘッドスピードに合った欄が想定飛距離となります。
※飛距離はキャリー計算となります
HS | 3W | 5W | 7W | 9W |
HS47m/s | 240y | 225y | 210y | 195y |
HS43m/s | 220y | 205y | 190y | 175y |
HS40m/s | 205y | 190y | 175y | 160y |
HS36m/s | 185y | 170y | 155y | 140y |
- ステルスプラスフェアウェイウッド(ロフト19度)
- TENSEI SILVER TM50 (’22)(シャフトS)
- ユピテルのゴルフスイングトレーナー「GST-7BLE」を使用して計測
- 飛距離はキャリー計算
- 練習場のレンジボールを使用
- 打者スペック(身長178cm/78kg/握力右55kg左60kg)
フェアウェイウッドが得意というのもありますが、飛びすぎるぐらい飛びますね。
深重心のおかげで弾道も高く、吹き上がるような球はなかったです。
球筋の操作もしやすく、インパクト時と後のヘッドの操作もしやすいですね。
スクエアフェースなのでターゲットに合わせやすく、打感、打音も問題なしです。
一点、打点がズレた時などのミスショットには敏感で、そこまで寛容性は高くない印象でした。
寛容性を求める方は、ヘッド体積が大きく寛容性に特化したステルスフェアウェイウッドのほうがおすすめですね。
他のフェアウェイウッドよりもクラブ重量が重いので、ある程度力がありヘッドスピードが速い方でないと扱いづらいと感じました。
飛距離【4.5】
飛距離性能は高く、叩いても球が吹き上がることなく飛んでくれます。
寛容性【3.5】
打点がズレた時の飛距離・方向性・弾道の高さがもう少し欲しいですね。
操作性【4.0】
操作性は問題なしです。ドロー・フェードと打ち分けることができます。
構えやすさ【4.0】
スクエアフェースなのでターゲット方向へ合わせやすく構えやすいです。
ヘッド上部には黒のマット色でラインが施されていますが、個人的にヘッド上部の白いラインがなくなったのは残念でしたね。
新デザインのレーザーアライメントは少し見づらいので、もう少しはっきりした色合いのほうが構えやすそうです。
つかまり【4.0】
つかまりは程よく良いです。
構えた時の見た目とつかまりを更に良くしたい場合は、カチャカチャでロフト角、ライ角、フェース角をいじって調整しましょう。
打感【4.0】
打感、打音共に程よく良いですね。
きれいにミートした時の打感は柔らかいので気持ちよく打つことができます。
- 高初速で飛距離を重視したい
- 弾道の吹き上がりを防ぎたい
- 抜け感を重視したい
- 球筋を操作して攻めたい
- コンパクトなヘッドが好み
シャフト | HS 35m/s~ | HS 40m/s~ | HS 45m/s~ |
標準 | |||
カスタム |
- 高初速で飛距離性能が高い
- 低スピン量で強弾道が打ちやすい
- 抜け感が良くヘッドの操作がしやすい
- クラブ重量が重いのである程度力が必要
- ミスショットに敏感で寛容性が低い
- ヘッド上部にある新デザインのレーザーアライメントが少し見づらい
ステルスプラスフェアウェイウッドはプロ仕様ということもあり難しいクラブですが、扱えるようになるとスコアアップに繋がるクラブだと感じました。
飛距離性能もあり操作性もあるので、どんな場面でも使いやすいフェアウェイウッドに仕上がっています。
ただし、ある程度力とヘッドスピードが必要になってくるので、アマチュアゴルファーの方にはステルスフェアウェイウッドのほうが合う方が多いはずです。
飛距離性能を重視したい方はステルスプラスフェアウェイウッドを是非試してほしいですね。
標準シャフトでもしっかりと重量があるシャフトとなっているので、まずは標準シャフトで試打をしてみてください。
しっかり振りぬいてミートすると、強弾道で飛んでくれますよ。